2022年8月7日(日) 「小箱作りワークショップ」開催! 〜ガムテープの芯で箱を作ろう〜

「小箱作りワークショップ」開催!  〜ガムテープの芯で箱を作ろう〜 

会場:コレクティブハウス聖蹟  (京王線聖蹟桜ヶ丘 徒歩約5分)

参加費:2,500円  ※参加費には、講師料、会場費、お茶かtak beansの珈琲代、おやつ代を含みます。

開催定員: 8 名 (予約制・子供の参加可能)

申込締切: 2022年08月03日

00:00まで

コレクティブハウス聖蹟でのワークショップ再会第一弾。

使い終わったガムテープの芯を使って箱を作ります。
お好きな紙ナプキンとリボン、チャームを使った、素敵な小箱です。
ぶきっちょさんでも大丈夫。使う道具は工作用のハサミやピンだけ。
廃材を利用したオリジナルのエコ小箱、ぜひこの機会にお楽しみください。
お茶とおやつ付きです。 

●案内人:江藤由貴子

東京都多摩市在住。断捨離が苦手なアラカン女性。
使い終わったガムテープの芯が捨てられなくて20年ほど溜め込んでいたある日、ふと、箱を作ることを思いつき、猛烈な勢いで箱を作り始める。
グループ展や、フラワーショップでの演劇イベントでの展示なども開催している。

<お申し込みに関して>

※参加ご希望の方はお名前・メールアドレス・携帯番号を明記の上、下記アドレス または HPのRESERVEフォームよりお申込みをお願い致します。
※イベントページへの参加ボタンだけでは申込みになりませんのでご注意ください。
※定員になりましたら募集を締め切らせて頂きます。
※申込締切後のキャンセルは、準備の都合上、キャンセル料が発生します。ご了承ください。 

<持ち物>

※工作用のハサミをお持ちください。
※箱に使用したいお気に入りの紙がございましたらお持ちください。こちらでご用意した分は、お持ち帰り頂けます。
※作品を持ち帰るための袋をお持ちください。 

<注意事項>

※会開催中のケガは、自己責任でお願い致します。
※会場入り口にアルコールが設置されています。手指消毒後、マスク着用の上お入りください。
※どなたでもご参加可能です。事情がありマスクが出来ないなど、ご相談ください。
※小さなお子様連れの方のご参加も可能です。ご相談ください。 

<開催場所>

コレクティブハウス聖蹟
https://chc.or.jp/chcproject/seiseki.html
コレクティブハウス聖蹟での活動を一部再会します。 

お問い合わせ・申し込みはコチラ↓
grann.fika@gmail.com
または
https://grannfika.com

#ガムテープの芯#エコ素材#リサイクル素材#オリジナル#アート#美味しい#手作り#工作#ワークショップ#楽しい#エコ#リサイクル#chic#芸術#ものづくり#コーヒー#coffee#多摩地域#多摩市#聖蹟桜ヶ丘#seisekisakuragaoka#takbeans#コレクティブハウス#grannfika