和菓子作りワークショップ vol.5

和菓子作りワークショップ vol.5

会場:けぇどの会所 茶の間  (京王線聖蹟桜ヶ丘 徒歩10分 大栗橋公園となり。または聖蹟桜ヶ丘駅7番バス乗り場より乗車1駅 大栗橋公園駅下車)

参加費:3,000円 (クリスマスモチーフの練切3個を作ります)( 講師料、材料費、会場費、お土産、お茶かtak beansの珈琲代込み)

開催定員:8 名 (予約制・子供の参加可能)

申込締切: 2021年12月01日

00:00まで

クリスマス和菓子作り

今回のテーマは“クリスマス”
クリスマスモチーフの練切を3個作ります♪
中に入れる餡子をちょっとアレンジして下さいます!
ご参加の皆様は、成形、仕上げの作業をします。
奥が深い和菓子作りをお手軽に体験できますよ。
けぇどの会所でも販売している長崎さんの和菓子、この機会に是非チャレンジしてみてくださいね。
お茶とおやつ付きです。

講師:長崎真琴(ながさき まこと) 和菓子職人

日本菓子専門学校36期 和菓子科卒。
ワーキングマザー、3人兄妹の母。子育てしながら和菓子教室、イベント、カフェなど多摩市を中心に活動中。
簡単には出来ない和菓子。レシピ提供や技術指導もしており、好評をいただいている。
甜菜糖やきび糖、天然色素を使用した身体に優しいお菓子作りをしている。
instagram @toko_ma_kotohttps://www.instagram.com/makotun

<お申し込みに関して>

※参加ご希望の方はお名前・メールアドレス・携帯番号を明記の上、メールアドレス または HPのお申込フォームよりお願い致します。
※イベントページの参加ボタンのみでは、正式な申し込みにはなりませんのでご注意ください。メッセージやメールの返信のやり取り後、受付完了となります。
※定員になりましたら募集を締め切らせて頂きます。
※申込締切後のキャンセルは、材料の手配の都合上、キャンセル料が発生します。ご了承ください。 

<持ち物>

※エプロン、三角巾、マスク、室内履きスリッパをお持ちください。
※ご自分専用の手拭きもご持参ください。

<注意事項>

※エプロン、三角巾、マスク、室内履きスリッパをお持ちください。
※ご自分専用の手拭きもご持参ください。

<その他>

※レシピ付きです。
※作った和菓子はお持ち帰り出来るよう、容器や袋もご用意します。 開催時間内なら食べて頂いても大丈夫です。  

<開催場所>

「けぇどの会所 Community space 茶の間」
@kdonochanoma https://www.instagram.com/kdonochanoma/
※一般貸し出しが始まっています。
利用者説明会も開催しておりますので気になる方はお問い合わせください。

「けぇどの会所 Gallery 匣 -hako-」
@kdonokaisho https://www.kdonokaisho.com/
※こちらはGallery 匣 -hako-の運営です。

コレクティブハウス聖蹟での開催は、しばらくお休みです。

お問い合わせ・申し込みはコチラ↓
grann.fika@gmail.com
または
@grannfika https://grannfika.com/

#クリスマス#christmas#xmas#和菓子#和フタヌーンティ#スイーツ#sweets#デザート#おやつ#美味しい#手作り#cafe#カフェ#日本#和#練り切り#japan#japanesefood#スイーツ大好き#餡子#甘党#コーヒー#coffee#takbeans#多摩地域#多摩市#聖蹟桜ヶ丘#けぇどの会所#けぇどの茶の間#grannfika