「ピラティスで呼吸を学ぶ会」開催! 〜出産を経験した女性のためのピラティス〜

「ピラティスで呼吸を学ぶ会」開催!  〜出産を経験した女性のためのピラティス〜

会場:けぇどの会所  (京王線聖蹟桜ヶ丘 徒歩10分 大栗橋公園となり)  (聖蹟桜ヶ丘駅7番バス乗り場より乗車1駅 大栗橋公園駅下車)

参加費:2,500円  ※参加費には、講師料、会場費、お茶かtak beansの珈琲代、おやつ代を含みます。 

開催定員: 5 名 (予約制・子供の参加可能)

申込締切: 2022年08月24日

00:00まで

出産を経験した女性は何年経っても産後の身体。
妊娠出産で呼吸が浅くなってしまう女性はとても多く、それが原因で体型崩れ、下腹部のたるみ、尿漏れにも繋がります。
呼吸が機能的であると綺麗な姿勢を保つ役割を果たし、身体は健康になり、生活の質が上がります。
生涯、元気に輝ける人生にするために今やれるケアをお伝えします。

※感染対策を徹底しながらの開催です。  

●案内人:片岡 あつこ

東京都多摩

(理学療法士 ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター、二児の母)
下腹部のたるみ、尿漏れを改善! 産後女性専門パーソナルピラティスインストラクターとして多摩市内を拠点に活動中。
病院で機能回復の専門家の理学療法士(15年目)として働きながら、病気や怪我の予防の大切さを伝えている。
acco_bal:https://www.instagram.com/acco_bal/
@acco_bal 

<お申し込みに関して>

※参加ご希望の方はお名前・メールアドレス・携帯番号を明記の上、下記アドレス または HPのRESERVEフォームよりお申込みをお願い致します。
※イベントページへの参加ボタンだけでは申込みになりませんのでご注意ください。
※定員になりましたら募集を締め切らせて頂きます。
※申込締切後のキャンセルは、準備の都合上、キャンセル料が発生します。ご了承ください。 

<持ち物>

※体をしめつけない楽な服でお越しください。(着替えも可能です)
※ヨガなどのマットか大きめの敷物。(バスタオルなどで可) 

<注意事項>

※会開催中のケガは、自己責任でお願い致します。
※会場入り口にアルコールが設置されています。手指消毒後、マスク着用の上お入りください。

※会開催中のケガは、自己責任でお願い致します。
※会場入り口にアルコールが設置されています。手指消毒後、マスク着用の上お入りください。
※会場はテラス(外)を予定しています。状況により室内で窓全開での開催となります。服装の工夫をお願いします。
※どなたでもご参加可能です。怪我や病気などで不安のある方、事情がありマスクができないなど事前にお知らせ下さい。
※小さなお子様連れの方のご参加も可能です。ご相談ください。 

 

<開催場所>

「けぇどの会所・茶の間」
https://www.kdonokaisho.com/  
@kdonokaisho
@kdonochanoma  

コレクティブハウス聖蹟での開催も再開しています。

お問い合わせ・申し込みはコチラ↓
grann.fika@gmail.com
または
https://grannfika.com

#ピラティス #ピラティス女子 #ピラティスレッスン #産後ピラティス #産後ピラティス子連れ #病気予防 #ケガ予防 #怪我予防 #体型崩れ #尿漏れ改善 #尿漏れ対策 # #ヨガ #ヨーガ #リラックス #ストレスフリー #改善 #ゆるめる #呼吸 #意識 #健康 #acco_bal #takbeans #多摩地域 #多摩市 #コレクティブハウス #けぇどの会所 #けぇどの茶の間 #聖蹟桜ヶ丘 #grannfika